Patte de lapin 幸運のうさぎの脚

自分の好きなことをシェアして楽しんでもらいたい!

MENU

【マクドナルド】ハンバーガーってどこまで簡単に作れる?できる限り楽ちんに作ってみた!【割高すぎる】

引用元:いらすとや

\外 食 が 高 す ぎ る !/

物価高が叫ばれ続けてもう何年だろう。どの企業もお知らせとくれば物価高騰による値上げばかりで気が滅入る。もともと1人で外食するくらいなら作ったほうがお得じゃんと思ってしまう貧乏性の私だが、ここ2年くらいは片手で数えるくらいしか外食に行かなくなった。特にジャンクフードの王、マクドナルドは個人的にはもはや価格と提供されるものがかけ離れすぎていて納得できない。しかし、ハンバーガーは食べたい。ならば 作 る し か な い 。

 

【材料】1人分

  • バンズ 1個
  • ひき肉 50g
  • レタス 1/2枚
  • 卵 1個
  • 塩コショウ 少々
  • マヨネーズ 小さじ1
  • ナツメグ 4~5振り
  • おろしニンニクチューブ 約1cm 

オーロラソース

  • マヨネーズ 小さじ1
  • ケチャップ 小さじ1

 

【作り方】

  1. パティを作る
    まず、ボウルにひき肉、塩コショウ、ナツメグ、おろしニンニクチューブ、繋ぎとしてのマヨネーズを入れてヘラゴムで折り返すように捏ねつつパティを作る。

    このくらいに成形できればOK ゴムヘラで捏ねてるので手が汚れない!

     

     

     

    成形できたパティはそのままフライパンに乗せて中火で焼いていく。ひき肉自身の脂で焼けるしそのほうがこんがりした焦げ目がつく。焼き時間は片面2分。焼いている間はフライパンの蓋はしておくといいだろう。

    押しつぶしたほうがマクドのパティっぽいが肉厚感がほしいのでこのまま焼く

    油を引かなくても十分に焼くことが出来ている
  2. レタスを刻む
    パティを焼いている間にレタスの葉を1枚水洗いしておく。そして丸めてから細く切っていく。レタスの葉元は硬いので無理に加えず切り落としておいていい。

    1枚の中心から半分に切ってから丸める(葉元はカット済)

    端から2~3mmくらいで切っていこう
  3. 目玉焼きを作る
    パティが焼けたら取り出しておき、そのフライパンに残ったひき肉から出た脂を使って目玉焼きを作っていく。できる限り新鮮な卵を使ったほうが白身が広がらずに済むので参考にしてほしい。白身が広がってしまう場合はバンズの直径に合わさる程度になるよう、焼けた白身の端をゴムベラなどで内側に折り込んでおこう。

    黄身は半熟にしたいので蓋をするのを忘れずに!
  4. レタス用のオーロラソースを作る
    目玉焼きを焼いている間はオーロラソース作りだ。これは本当に簡単でマヨネーズとケチャップを同量ずつ合わせて混ぜるだけでいい。



  5. バンズを用意して具を積み上げる
    具が揃ったらいよいよバンズの用意だ。皆さんは市販のバンズやマフィンなどを用意しておくといいだろう。私はここ最近パン作りを始めていて、その時のフォカッチャが余っていたのでそれを使うことにした。バンズとなるパンを上下に分割するように切ってオーブントースターで3分ほど焼く。

    作り始めなので不格好なのが恥ずかしい ただ、味は最高だった

    このように並べて焼くことでハンバーガーの上下にパリッと感をつける

     

    焼き終えたバンズでのやけどに気をつけつつ、具材を乗せていこう。具を乗せる順番は決まっているのだろうか?私は気分で変えているのぞ。

    パティを乗せて~…

    目玉焼きを乗せて~…

    レタスの上にオーロラソースを乗せる予定!

    一番上にバンズを乗せたら崩れないように串を刺して完成だ!

    今にも崩れそうなのは家庭のクオリティよなー(笑)

・実食

なんとかバーガーの形を保ちつつもレタスがこぼれてしまう。まあこのへんはマクドナルドのビッグマックも常にこぼれているしむしろ再現できていると言っていいだろう。食べてみるとぶ厚めに焼いたパティのジューシーな肉肉しさとレタスのシャキシャキ、そして目玉焼きの黄身がこってりさを生んでいる。それとバンズにフォカッチャを使ったのも正解だった。フォカッチャの塩っけがこれらの味をクドく感じさせずむしろさらに食欲を刺激してくれる。これはマクドナルドには出来ない芸当だろう。思いつきでテキトーに作ったものとしてはこれ以上ない美味しさだった。

こっちのアングルから撮ったら美味そうな目玉焼きが写ってくれた Hello♪

・まとめ

味     :★★★★★

手軽さ   :★★★★☆

見栄えの良さ:★★★★★

食べ終わってみれば入念に準備したわけではないのに、想像以上の満足度を与えてくれた。おそらく食パンではなくちゃんとバンズになりそうなパンを使用したことと、なによりパティが肉厚だったことが要因だろう。ただ、具を用意しては一時的に避けておくために別皿を用意しておく必要があるためその分洗い物が増えてしまったという点で手軽さには-1することとなった。