このブログでは以前、業務スーパーで牛乳パックスイーツシリーズの商品を2つほど取り上げた。キャラメルプリンとレアチーズだ。キャラメルプリンのときはアイス、レアチーズでは過去にタルトを作るレシピを記事にしたことがある。
あれ以降も度々購入してはそのまま食べたり再びタルトを作ったりして楽しんでいる。だが、今回はタルトよりも遥かに簡単なレシピが出来たのでぜひ見ていってほしい。
【材料】1人分
- 食パン 1枚
- レアチーズ(牛乳パックスイーツ) 好きなだけ
- シナモンパウダー お好み
- ハチミツ お好み
【作り方】
- 食パンにレアチーズを塗る
作り方は物凄くシンプル。食パンにレアチーズを塗りたくる。そしてお好みでシナモンパウダーを半分振りかけると味変を楽しめるぞ。 - トースターで焼く
そうしたらトースターで4~5分焼こう。何も塗っていない底面が焦げやすいのでアルミホイルを敷くなどの工夫をしておくといいかもしれない。焼き揚がったらお皿に盛ってもう完成だ!
・実食
普通のピザ用チーズと違って焼色が付くわけではないが、表面をよく見るとチーズが焼け始めた時のようなうっすらとしたシワが見てとれる。レアチーズもちゃんとチーズなのだなと妙に感心してしまった。ドロドロに液状化してしまうかと不安だったがそうはならず、割としっかりとパンの上に乗っかっているので食べやすさは◎だった。そして口に広がるトーストとレアチーズの香りがとてもよい。甘みと少しの酸味が囓るたびに楽しめる。また、シナモン部分はさらに良い香りが上乗せされてとても良い味変を楽しめた。
・まとめ
味 :★★★☆☆
手軽さ :★★★★★
見栄えの良さ:★★☆☆☆
厳密に言えば星は3.5といったところだろうか。圧倒的なまでの簡単さに対して受け取る美味さの恩恵が大きいスイーツになった。ダメ押しの味変としてハチミツを掛けてみたがこれも十分にアリだ。時間のない朝にもサッと作って食べられるのでオススメしたいと思う。